newpecの紹介

国土交通省指定 沿岸小型船舶用参考図
「new pec」は、平成22年7月に国土交通省から、沿岸を航行する小型船舶が備えるべき参考図「沿岸小型船舶用参考図」として指定を受けています。ニューペックは、プレジャーボート、小型船ユーザー向けの新航海用電子参考図です。
詳細な海域情報、漁具定置箇所、マリーナ(Sガイドの小港湾画像表示)などのマリンレジャーに 有益な情報を表示するとともに、GPS信号による自船位置を重畳表示します。- ニューペックパッケージ内容
- DVD
ニューペックのセットアッププログラム、 new pecデータ及びプログラムが書き込まれています。 - HASPドングル
利用者の利用区域のライセンスデータが保存されています。
ニューペックを起動するときにUSBポートにセットします。 - ニューペックの案内(セットアップ説明書)
サポート体制
- 購入後のサポート体制
- 最新データを、1,4,7,10月の年4回、水路協会ウェブサイトからダウンロードにより提供します。
利用者へは、メールで最新データのご案内をいたします。 - 購入後、1年間無料で最新のデータがダウンロードにより利用できます。
ライセンスが切れる1月前にメールでご案内いたします。 - 1年経過後は、「3年バージョンアップ」商品(11,000円)購入により、3年間継続して最新データを利用できます。
- 利用者は、データのライセンスに関係なく最新バージョンの表示用プログラムを利用できます。
古いデータバージョンを最新プログラムバージョンで表示した場合、線の 色や太さが異なる場合があります。 - ニューペック購入後の利用者と水路協会とのデータの流れについてはDL_install.pdfを参照ください。
- 最新データを、1,4,7,10月の年4回、水路協会ウェブサイトからダウンロードにより提供します。
- newpec データ追加購入について
☆ 海域データ、オプション海底地形データ、年別潮汐・潮流データを追加購入されると、
入金確認後、ドングルの書き換え方法を登録のメールアドレスへお送りいたします。手順に従ってドングルライセンスを書き換えていただきます。
追加購入のニューペックデータは、ユーザー様専用ページよりダウンロードにより提供いたします。
なお、最新のニューペックDVDが必要な場合は、別途DVD費用1,650円(送料別)で提供いたします。 - ユーザーの登録
☆ ニューペックを新規に購入された際に、購入者の住所・電話・メールアドレスの情報は、
海図ネットショップのユーザー登録情報とは別に、ニューペック利用者情報として登録しています。
購入後にこれらの情報が変更された方は、海図ネットショップのユーザー登録情報とは別に、
電子出版部へメールにて連絡いただきますようお願いいたします。
なお、ドングルを移譲される際は、登録者の方から連絡いただきますようにお願いいたします。
表示機能紹介
- 航海計画・ルート設定機能のほか、設定ルートに沿って航行させることも可能となりました。
- 距離計測や文字情報表示項目の選択も可能です。
- 航行支援モード
GPSからの自船位置を地図上に表示し、前方扇形内に選択した施設・物標が入った場合に、音・表示ウインドウで警告して航行を支援します。 - 計画モード
航路計画やニューペックのデータ検索などに利用するモードでニューペックデータを画面全体に表示します。 - 航路標識、他の物標・施設のシンボル、各種境界線・海陸域の色使いに国際水路機関規格を採用し、見やすくしました。
- new pec データ
NP01 「東京湾及び周辺」 計画モード画面
NP01 「東京湾及び周辺」 航海支援モード画面
GPSレシーバー接続により航跡表示
NP01 「東京湾及び周辺」
NP02 「伊勢湾及び周辺」+「伊勢湾海底地形データ」
- オプションデータ
「東京湾及び周辺 海底地形データ」
海底地形デジタルデータM7000シリーズにより表示
「潮汐データ」
ルート設定等航法機能の充実
2つの表示モードを採用
表示シンボル・色彩を、国際水路機関規格を採用
利用上のご注意
-
バージョン2.10より、海底地形表示モードでは、ユーザーの便宜を考慮して、
20mより浅い水深について、海図採用の等深線に加えて1mごとの等深線
を重ねて表示しています。
海図採用の等深線は、より航行の安全に重点を置いて、安全サイドに編集されて
記載されています。一方、海底地形の浅所の等深線は、地形変化に重点を置いて
標記したものですので、その違いを考慮してご利用ください。
航行支援モードにおいてGPSを用いて走行する時、前方扇形内の警告表示範
囲に、設定した自船の吃水より浅い等深線が含まれた場合でも、当該等深線
の色変化や強調表示はされませんので、十分ご注意ください。